Twitterで非表示になったInstagramの写真を表示させる方法をいくつか探してみました
ここ最近、日本でもInstagramを利用する人がグンと増えた気がします。
私がアカウントを取得した4、5年前は周りだと同業者(Web業)の人は取得していて、友人は全くやっておらず海外の方ばかりの印象でした。おそらく、国内の著名人たちが利用し始めたのも浸透していった大きな理由なのかもしれませんね^^
そんなInstagram(以下よりインスタ)ですが、以前はTwitter(以下よりツイッタ)へ共有させた時はタイムライン上にインスタの写真も表示されていたのが、今では非表示でインスタのURLのみのツイートとなってしまいます。
タイムラインから見た人は、URLをクリックするとインスタの画面(もしくはブラウザ)へ飛ばされるという、ワンクッションがあって、ちょっと煩わしい・・・><
そこで何か方法はないのかと調べたところ、いくつか解決策があったのでご紹介します。
「IFTTT」
検索するとかなりの量がヒットするので、結構メジャーなサービスなのかも?(2015.5現在)
予めサービス連携しておけば、インスタから写真を投稿すると自動でツイッタに写真つきで投稿させることができます。
登録しているユーザが色々なレシピ(インスタ→ツイッタ や インスタ→Facebook)などを公開していて利用可能ですが、自分でカスタマイズすることもできます。
インストールする際に、このアプリがアクセスできる一覧。
結構色々許可させる感じですが、IFTTT内で使用する機能以外では勝手に見られないだろうと信じてインストール!(悪意あるアプリケーションだと、アクセス権があることを利用して…とかあるんだろうけど)
インストール完了したら、アプリを起動。
ユーザ登録を促されるので登録すると、”こんなことができますよ~” の説明画面がでてきます。
上の画像のサンプルレシピだと、
TRIGGER CHANNEL: インスタグラムを使って~
↓
ACTION CHANNEL: ドロップボックス(オンラインストレージサービス)へ何かをさせる
ということを説明してます。
説明画面を閉じると、人気のレシピなのか、インスタ→ツイッタを連携させられるレシピがでてきました。(私がインストールした時点での画面)
この他にも自分でレシピを作ることもできます。
「Any new photo by you」= 新しい写真を投稿した時
「New photo bt you taggerd」= タグ付けされた新しい写真を投稿した時
その他にも、「インスタでイイネ!を押した時」など色んな条件が用意されています。
例えば、インスタで写真を投稿すると自動的にツイッタ(もしくはレシピで指定したアプリ)に共有されるのが嫌だっていう場合もあるかと思います。
そういう時は、タグ付けで条件をつけてあげれば使い分けできそうな気がします(○○というタグを付けた時だけ等)
もしくはツイッタに自動投稿された後にツイートを消すというのも原始的ではありますが、確実な方法かもしれません。
また、完成させたレシピの編集も可能です。
上の画面は「インスタ→ツイッタのレシピ」の編集画面です。
この場合、”キャプションとインスタのURLをツイートさせて画像元URLはインスタの画像のURLから取得” のような意味合いになります。
ここを好みで”インスタURLはツイートさせないようにする” というようなことに変更も可能です。
今回は「インスタ→ツイッタ」の画面例をキャプチャしてみましたが、
他にも対応するアプリが色々あるので自動化させたい何かがあれば活用してみると意外と便利すぎるアプリに変身するかもしれないですね^^
※ちなみにインスタ設定で、ツイッタに自動シェアをONにしている場合は
このIFTTT連携との2重投稿になってしまうのでOFFにしておくことをお忘れなく。
「IFTTT」
公式サイト: https://ifttt.com/
「Picsy」
こちらの方の旦那様が作った連携サービスのようです。
Instagramの写真をTwitterで表示するサービスを夫が開発したよ – ままはっく
http://mama-hack.com/instagram_twitter
インスタ→ツイッタのみのシンプルな機能なので、
IFTTTみたいな高機能はいらない!ていう方はこちらのサービスもいいかもしれません^^
「Picsy」
公式サイト: http://picsy.t-tu.com/
「InstaTwit」
Chromeの拡張機能(プラグイン)です。
こちらはブラウザに機能を拡張させているだけなので、タイムラインを見ている他の人からは以前同様の写真ナシのURLのみのツイートとして表示されます。
”とりあえず自分が見る分にだけ、ちゃんと写真が見れればいい!” という方にはお手軽な方法かと思います。
「InstaTwit」
ダウンロードはこちらから(Chromeウェブストアへ飛びます)
以上、「Twitterで非表示になったInstagramの写真を表示させる方法」のご紹介でした。
色々と細かく説明しているサイトさんも多いので、もし興味がある方は探してみてください^^